【北海道初】そのまま召し上がれる北海道産100%の焙じはとむぎ
北の大地のぐらのーら
北海道産のはとむぎ
(漢方名:ヨクイニン)100%を
そのままスナック感覚で
召し上がれるように
特殊製法で無添加焙煎加工いたしました
香ばしく、食感も良く噛めば噛むほど
はとむぎの甘みがお口いっぱいに広がります
お料理やお菓子の材料の材料にも最適です
美味しいうえにとてもヘルシー
しかも安心安全な北海道産はとむぎを
是非お試しください
756円(税込)
北海道産100%のはとむぎを製品化
はとむぎは古来より漢方名でヨクイニンとよばれ体に良く美白、美肌効果があり美容にも良いものということは昔から言われ、食品としてはもとより医薬品としても利用されてきました。
しかしながら、現在その多くは東南アジアから輸入したものがほとんとです。当社でも30年以上前から、タイ産のものを日本国内で焙煎加工した焙じはとむぎを取り扱って参りましたが、多くのお客様から国内産のはとむぎのご要望が多く寄せられておりましたのも事実です。
なぜ、輸入のはとむぎを販売しているのかというと、純国産のはとむぎは国内に流通している総量の約8%しかないのです。しかも、多くは医薬品用やはとむぎ茶用に栽培されているもので、そのまま召し上がるという加工はされておりません。
せっかく、こんなに熱望される商品があるなら、北海道産のハトムギを自分で作れないだろうかと考えてみましたが、もともと温暖な土地で栽培される作物なのでどこにでもあるものではありません。そこで当社では今回、北海道でも温暖な気候で知られている太平洋岸の伊達市の農家に栽培を依頼し、さらに特殊な無添加焙煎加工の製造までを当社で一元管理し、そのまま召し上がれる安心安全な北海道産100%のはとむぎを製品化することに成功しました。
北海道内では誰も作ったことのない商品で完成までの道のりは簡単ではありませんでしたが、仕上がりはとても良く、そのままスナック感覚で召し上がれるのはもちろん、グラノーラ、お料理、お菓子の材料としていろいろなことにご利用いただけます。
はとむぎについてワンポイント! はとむぎについて簡単に説明いたします
「はとむぎ」という植物について
はとむぎはイネ科の一年草で原産地は中国南部、インドおよびインドシナ半島といわれています。日本では夏から秋に花を付け、10月頃に収穫します。現在では国産のハトムギはわずかしか栽培されていません。日本国内で販売されているハトムギの純国産品は10%以下です。さらに北海道産となれば極希少です。
このはとむぎにはカルシウム、ビタミンB1、ビタミンB2、亜鉛、カリウム、亜鉛、マンガン、ナイアシン、マグネシウム、鉄、葉酸、パントテン酸、食物繊維、有機ゲルマニウム、銅、コイクセノライドなどのミネラルがバランスよく含まれています。また、はとむぎには良質のたんぱく質が約20%も含まれており、それらは約20種類のアミノ酸から構成されています。そのアミノ酸のうち9種類は体内では合成されず、食事からとる必要のある必須アミノ酸と呼ばれるものです。
必須アミノ酸には新陳代謝を高める効果があるといわれています。そして、その量も白米よりかなり多く含まれていることがわかっています。また、はとむぎには食物繊維が米の8倍も含まれており腸内環境を良くする効果があるといわれています。カフェインも含まれていないノンカフェン植物です。
はとむぎの歴史
はとむぎの歴史は古く、世界三大美女の楊貴妃(719年~756年)も愛用していたとの言い伝えもあるくらい古くから利用されています。日本には7世紀頃伝わったといわれていますが、本格的な栽培は江戸時代中期で八代将軍徳川吉宗の時代に外来種薬の国産奨励策の一つに選ばれていた頃だと思われます。
江戸時代の医師貝原益軒の「大和本草」には、はとむぎを煎じて飲むと肌荒れや吹き出物に効果があると書かれていますので、この当時から医薬品として使われていたことがわかります。民間療法でも、昔からはとむぎは肌荒れ乾燥肌の改善、美白、美肌効果、むくみの改善など美容にも良いといわれ重宝されてきた歴史があります。
ハトムギとヨクイニンの違い
はとむぎという言葉とヨクイニンという言葉が同一のものとして使われることがありますが、実は農作物のはとむぎの実から皮(殻)を取り除き、精白したものがヨクイニンです。医薬品などに使用されるのはこのヨクイニンの部分なので漢方薬として扱われる場合ヨクイニンと呼ばれるわけです。
逆にはとむぎ茶などに加工する場合は価格を落とすために殻付で使用する場合もあり、はとむぎ茶などと呼ばれることが多いのです。
当社の北海道産100%ハトムギの製造方法
当社の北海道産ハトムギは北海道内では温暖な伊達市の農家に栽培を依頼し、丁寧に殻をはずし磨き、精白し、ヨクイニンの状態にしてから蒸して、さらにそのまま召し上がりやすいように焙煎して製造しています。保存料など一切添加物は使用しておりません。原材料は「はとむぎ(ヨクイニン)」だけです。甘みのある香ばしい味をスナック感覚で召し上がれます。
当社の北海道産100%はとむぎの召し上がり方
① 焙じてあり香ばしいので、そのままポリポリとスナック感覚でお召し上がりください。噛めば噛むほどはとむぎ本来の甘味がお口に広がります。
②はとむぎは食物繊維が豊富なのでドライフルーツや姉妹品の北海道産玄米100%、ココナツ、木の実、蜂蜜、黒砂糖などをお好きなものを混ぜて、グラノーラとしてお召し上がりください。牛乳やヨーグルトに浸すとさらに美味しくなります。
③コーンスープやクラムチャウダーのクルトンの代わりにご使用ください。
④サラダの上にトッピングしてヘルシーサラダに
⑤ご飯と一緒に炊き込んでハトムギご飯(1合のお米に約20gくらいの割合ではとむぎを一緒に炊飯器に入れて炊くだけです)
⑥すり鉢で簡単に粉末にもなりますので、てんぷら粉に混ぜてかき揚げやホットケーキの粉に混ぜてお子様のおやつにも最適です。
⑦溶かしたチョコレートに混ぜてはとむぎチョコレートを作ったり、アイスクリームの上にトッピングしてお菓子作りの原料にもご利用いただけます。玉翠園本店の名物スィーツの雪萌えパフェシリーズにも北海道はとむぎを使用しております。
<そのまま召し上がれる> 北海道産100%焙じ はとむぎ100g
756円(税込)
玉翠園人気の雪萌えパフェシリーズにも使用中
雪萌えパフェのページはこちらから
まだまだ、ご利用方法はたくさんありますが、ぜひ皆さんのアイディアで安心安全な北海道産100%はとむぎをお試しください。
お米と一緒に炊くタイプ【炊飯用】 北海道産100% 生はとむぎ
大好評いただいている
「北海道産100%焙じはとむぎ」の
焙煎加工前の炊飯用「生はとむぎ」です。
お米と一緒に炊いたり、
煮てサラダとしてお召し上がりになれます。
※この商品は生タイプですので
そのままお召し上がりはなれません。
そのまま食べる商品は上記の
「北海道産100%焙じはとむぎ」です。
880円(税込)
北海道産【炊飯用】生はとむぎの召し上がり方
米と一緒に炊く場合
米と一緒に炊く時は1合の米に対し本製品大匙1杯入れて炊いてください。(研いだ水に1時間以上浸すか、生はとむぎだけをあらかじめ水に1時間以上浸しておいたほうが美味しく炊き上がります)水加減は通常白米だけを炊くのと同じでかまいません。麦や五穀米も一緒に炊き込めます。
生はとむぎだけで調理する場合
①炊飯用生はとむぎ用意
②洗って水に1時間以上浸す
③鍋に移し、はとむぎ量の2~3倍の水を入れる
④強火で煮て水が少なくなってきたら弱火にする
⑤水が無くなる(または芯が無くなるまで)攪拌しながらゆでる
⑥(完成)そのまま食べたり、炊いたご飯に混ぜてもサラダにトッピングしても良し
※冷凍もできます
お米と一緒に炊くタイプ【炊飯用】 北海道産100% 生はとむぎ
880円(税込)
【北海道産焙じはとむぎ姉妹品】そのまま召し上がれる 北海道産100%の玄米(焙じ白米)
北の大地のぐらのーら
当店の人気商品「北海道玄米茶」に使用している
北海道産の白米100%を特殊製法で
無添加焙煎加工した玄米(焙じ白米)です
玄米茶の原料としてお茶と一緒に
ブレンドして飲むのはもちろん
香ばしく食感も良いのでお米と一緒に炊き込んだり
グラノーラやお菓子の材料にも最適です
美味しいうえに安心安全な
北海道玄米を是非お試しください
540円(税込)
当社の北海道産100%玄米の製造方法
通常の玄米は稲のもみ殻を取り除いたものをいいますが、玄米茶用の玄米は白米を焙煎したものを使います。それは白米でない玄米では、香りも水色も悪くなるからです。当社の北海道産100%玄米(焙じ白米)の製造は玄米を精白し白米にして、水に漬けた後、蒸し上げ乾燥させてから焙煎、冷却させて製造します。
当社の北海道産100%はとむぎの召し上がり方
①緑茶やハーブなどに混ぜて急須やティーバッグでお召し上がりください。玄米がお茶の味を香ばしく、甘くするので飲みやすくなります。基本的には玄米とお茶の量は半々くらいが基本ですがお好みに合わせてご自由に調節するとよいでしょう。緑茶と混ぜる場合、緑茶のカフェインを低減させる効果もありますので、お子様やお年寄りのためのお茶にもご利用ください。
② 焙じてあり香ばしいので、そのままポリポリとスナック感覚でお召し上がりください。噛めば噛むほど、お米の本来の甘味がお口に広がります。
③ドライフルーツや姉妹品の北海道産はとむぎ100%、ココナツ、木の実、蜂蜜、黒砂糖などをお好きなものを混ぜて、グラノーラとしてお召し上がりください。牛乳やヨーグルトに浸すとさらに美味しくなります。
④ご飯と一緒に炊き込むと(1合のお米に約20gくらいの割合で一緒に炊飯器に入れて炊くだけです)香ばしいご玄米飯が出来上がります。
⑤パンやお菓子作りの原料にもご利用いただけます。玉翠園本店の名物スィーツの雪萌えパフェや抹茶ラテにも北海道玄米を使用しております。
玉翠園本店の名物スィーツ雪萌えパフェにも北海道産玄米を使用中
雪萌えパフェのページはこちらから
【北海道産焙じはとむぎ姉妹品】そのまま召し上がれる 北海道産100%の玄米(焙じ白米)
540円(税込)